
これは広く知られてほしい。
「そもそもボランティアは『自主的な』という意味で、『無償』の意味はない」
(朝日新聞7月1日)
間違った意味で拡散した、和製英語のサンプル。
海外だと、現場への交通費や衣食住は、受け入れる側持ちのケースが多いようです。
福島支援の際、「ボランティアする側が全部持ちか?」と問題になったと記憶してます。
愚か者は、同じ間違いを繰り返す。
メモ。
Just another WordPress site
Ghost Riponの屋形(やかた)さんのサイトより
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-12388044831.html
<転載開始>
これは広く知られてほしい。
「そもそもボランティアは『自主的な』という意味で、『無償』の意味はない」
(朝日新聞7月1日)
間違った意味で拡散した、和製英語のサンプル。
海外だと、現場への交通費や衣食住は、受け入れる側持ちのケースが多いようです。
福島支援の際、「ボランティアする側が全部持ちか?」と問題になったと記憶してます。
愚か者は、同じ間違いを繰り返す。
メモ。
<転載終了>
Source: 大摩邇 おおまに // 資本主義の終焉
最新情報